Q4 Inc.  Marketing Process Management
  • Home
  • 私たちの考え方
  • 業務内容
    • マーケティング
    • 東南アジア市場進出
    • ソーシャルビジネス
  • Q4 Inc.について
    • 会社概要
    • 代表者紹介
    • お知らせ
  • お問い合わせ
Home >
Q4 Incについて >
代表者紹介
代表者紹介
Picture
代表取締役社長

磯島 大 (いそじま ひろし) 

アクセンチュアのコンサルタントを経て外資系プロダクトベンダーのマーケティング責任者を歴任後、マーケティング戦略の立案と実行を支援する実現型コンサルティングのキューフォー株式会社を設立
日本国内および東南アジア市場のB2B・B2C分野でITインターネット関連をはじめ各種商品・サービスのマーケティング戦略立案、ブランディング、CRM、ビジネス開発、マーケティングコミュニケーションなどを手がけている


  経歴

【学歴】 
  熊本県立熊本高等学校卒業 
  国際基督教大学 教養学部 理学科卒業 
  横浜市立大学大学院 総合理学研究科 修士課程 修了 修士(理学) 

【職歴・役職】 
アクセンチュアのコンサルタントとして、業務革新、組織改革、テクノロジーのビジネス活用に関わるプロジェクトに参画、 CA Technologies社にて企業向けシステムソフトウェアのプロダクトマネージャとして、製品企画、アライアンスの構築、プロモーションを担当、 ECソリューションベンダーのコマース21でビジネスローンチとマーケティング全般を統括した後、マーケティング戦略の立案と実行を専門とするキューフォー株式会社を設立。
日本国内および東南アジア市場における、企業および消費者向けサービスやテクノロジー関連ビジネスの展開に関わる戦略立案、事業企画、市場調査、販路開拓、マーケティング、ビジネス開発を手がける。    

  一般社団法人新興事業創出機構(JEBDA)理事 (2012年より現職)
  http://www.jebda.com/

  Dee Marketing株式会社代表取締役 (2013年より現職)
  http://www.deemarketing.biz/  

  中小企業基盤整備機構 企業連携支援アドバイザー(平成26年度)
  http://www.smrj.go.jp/keiei/kodoka/advice/000235.html


主な著作・講演・活動等 

<雑誌・オンライン>
・DB Magazine コラム 「ネットビジネス成功の法則」 2000年10月号より連載  翔泳社
・月刊コンピュートピア 書評コーナー 2003年7月号より連載  コンピュータ・エージ社
・DB Magazine 「革命は本当に起こったのか? ~ネットバブルの屍を越えて産業としてのB2C eコマースが動き出す~」 
  2003年12月号 Tech&Opinion 翔泳社
・月刊コンピュートピア 特集’次世代ITマーケティングの展望’総論「ITマーケティングの経験と失敗、そしてこれから」
  2004年8月号 コンピュータ・エージ社
・日経ソリューションビジネス ビジネス実践講座 『SIerのためのパッケージビジネス攻略法』2009年 日経BP社
・日経ITPro連載『いま注目の新興国カンボジア、新たなICTエリアの可能性を探る』2013年 日経BP社
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130807/497045/
・日経ITPro連載『年率20%成長目指す、知られざるラオスICT産業』2013年 日経BP社
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131004/508887

<書籍>
・ロータスノーツ実践グループウエア構築技法(共著) 1995年ソフトウエアリサーチセンター 
・マーケティング2.0(共著) 2006年翔泳社

<講演>
・専修大学 地域と大学を結ぶセミナー 経営フォーラム「ベンチャービジネスの21世紀」 2001年7月
・ソフトバンク・テクノロジー株式会社主催 「先進企業に学ぶWebサイトの戦略的構築手法」セミナー基調講演 「Webサイトの戦略的活用による   リードジェネレーションの実践」 2005年9月
・APAC News主催 「アジアビジネスセミナー」2013年4月
・JIN-G株式会社・Q4 Inc.共催 「東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう」セミナー 2013年5月

<その他>   
・2003年7月-2005年3月  月刊コンピュートピア アドバイザー
・2006年8月- ITmedia Alternative Blog ブロガー
・2007年 翔泳社主催 Developper’s Conference2007 コンテンツ委員
・2012年5月- 一般社団法人新興事業創出機構(JEBDA)理事
・2012年ラオス大使館主催ラオスフェスティバル実行委員
・2112年11月- APAC Newsコンテンツメンバー
・2013年 ラオス大使館主催Friendship Together 2013事務局代表
・2014年 ラオス大使館主催ラオスフェスティバル実行委員
お問い合わせ

HOME

私たちの考え方

業務内容

マーケティング
東南アジア市場進出
ソーシャルビジネス

Q4 Inc.について

会社概要
代表者紹介
お知らせ

お問い合わせ


Copyright(c) Q4 Inc.  All Rights Reserved.